英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

Thanksgiving Day ☆ Grade1&2

2014.11.26

今週月曜日のRecreationのクラスは、

Grade1とGrade2合同で行いましたヽ(^0^)ノ

 

今週の木曜日、11月27日は

“Thanksgiving Day”です。

 

この日がどのような日か、みなさんご存知でしょうか?

Thanksgiving Dayは、アメリカとカナダの祝日のひとつです。

ヨーロッパの方々がアメリカに移り住んだ際、

ヨーロッパから持ち込んだ作物がアメリカの土壌に合わず、

困っていた所をアメリカの先住民の方々が助けてくれたそうです。

この感謝を表すために、移民者が先住民を招いて

収穫を祝う宴を開いたことが始まりだといわれています。

最近では、宗教的な意味合いは薄れ、

家族や親戚、友人が集まって一緒に食事を楽しむ行事になっているんですって!

Thanksgiving Dayは、日本のお正月のような感じだそうです 😛

 

Recreationクラスのみんなにとってもあまりなじみのないこの祝日。

しかし、日々の生活の中で、感謝していることについて考える良い機会ということで、

子ども達に、Thanksgiving Dayの説明をした後、

自分たちはどのようなことに感謝しているかということを話し合いました。

“I’m thanksful for my parents.” 「パパとママに感謝しているよ。」

“I’m thanksful for food.” 「食べ物に感謝しているよ。」

“I’m thanksful for my friends.” 「お友達に感謝しているよ。」

などなど、子どもたちは多くの意見を出してくれました 😀

この日は、感謝しているものについて考えながら、

Thanksgiving Dayの象徴でもある七面鳥のクラフトを作りました!

 

自分の手形を七面鳥の羽に見立てて、切り、

その羽に日々感謝しているものを書いていきました 😛

みんな真剣にクラフト作りに取り組みました。

完成した作品と一緒にパシャリ☆

とってもカラフルで素敵なTurkeyができましたよ 😉

家族のみんなにもぜひThanksgiving Dayのお話をしてあげてね 🙂

 

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。