
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
The very first Japanese lesson(初めてのジャパニーズレッスン)☆Kindy1A(年少クラス)
2016.4.6
こんにちは、Kindy1A(年少クラス)です。
Welcome ceremony(進級式)を終えて約1週間が経ち、徐々に新しい環境に慣れつつあるKindy1Aのみんな!!
Kindy1(年少クラス)に上がると、Japanese lesson(ジャパニーズレッスン)が週1回あります。
この時間だけ日本語を話すことができます。
今日はそのJapanese lessonの初日ということで・・・
まずは、ボタンの押し方!!
頭についているボタンをポチっと押すと日本語を話すことができます。
上手に押せたので、日本語でレッスンスタート!!
それから、元気よく、正座をして行儀よくごあいさつ。
「これからJapanese lessonを始めます。よろしくお願いします。」
大きな声で上手にできました。
昨日、英語でKindy1のルールを説明したので、確認の意味で今日は日本語でルールの説明をしました。
どれくらい理解してくれているのかな・・・と思いましたが、全てのルールをしっかり理解してくれ、ちゃんと行動で示してくれています。
その後に、「むすんで、ひらいて、手を打って、むすんで~♪」
を歌いました。
みんな手を動かしながらとても楽しそう!!
お歌を歌っている間もしっかり正座で座っています。
最後に、絵本の読み聞かせ☆
最初だったので簡単な絵本にしました。
お話の結末は、みんなで仲よく楽しく遊びましょう♪、という内容でした。
Kindy1Aでは誰とでも遊べるような仲よしクラスにしたいと思っています!!
これからも楽しく毎日が過ごせるといいね^^
Good job, Kindy1A☆★☆
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。