
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Throw Back to Christmas!(クリスマスの思い出総集編!)★Kindy 3 (年長クラス)
2022.1.6
みなさん明けましておめでとうございます。長い冬休みが終わり、IKAにまたいつもの活気が戻ってきました。
新年が明けたところですがここで、年末に行われたクリスマスコンサートでのKindy 3 (年長クラス)の勇姿と、その後のクリスマス会の様子を振り返っていきたいと思います(^^)
まずはコンサート☆
舞台にも慣れっ子なKindy 3は、ホールに到着するなり気合い十分!ワクワクそわそわしながら着替えを済ませます♪
いよいよ開幕が迫ってくると、ドキドキしつつも “I’m so excited to show my family!” (家族のみんなに見せるの楽しみ〜!)と笑顔を見せてくれました♡
It’s showtime!
カーテンが開けば、子どもたちはお客さんをパフォーマンスの世界に引き込みます。これまでがんばってきた練習の成果を出し切って、堂々と舞台に立つみんな、とってもかっこよかったよ!
あんなに小さかった子どもたちも、あっという間にこれが最後の舞台、、お友だちと力を合わせて練習し、緊張感の中舞台に立ち、力を出し切って拍手喝采を浴びる経験、忘れられない思い出になったよね。
さて、やり切ったコンサートが終わるとWinter Holiday (冬休み)はもうすぐそこ。お休み前最終日は、クリスマス気分を満喫しちゃおう!
お友だちへのクリスマスカードを書いたようですが、カードはいったん置いておいて、、お次はプレゼント探しゲーム☆
教室中に隠れた小さな20個のプレゼントをみんなで探し出します!誰が1番多く見つけられるかな!?
“3, 2, 1… Go find the presents!” (プレゼント探し、よーいどん!)
教室の隅々まで知り尽くした子どもたちを相手に、サンタたち(担任です♡)ももちろん全力でプレゼントを隠しました!(笑)
そんな中1番多くのプレゼントを見つけた子は、、なんと4個もゲット!
最後は子どもたちが大好きな Super Musical Chair (高速椅子取りゲーム)!特別ルールも設けながら走り回り、、
ゲームが終わった子から1枚カードをもらいます。
“The card we wrote this morning!” (今朝書いたクリスマスカードだ!)
手元にやってきたお友だちからのメッセージを、嬉しそうに眺める姿が印象的でした(^^)
その後の冬休みもそれぞれ満喫してきたようで、先生たちにたっぷりとお話を聞かせてくれました。2021年も楽しかったね!今年はどんな1年になるのかな?!来週からは2022年もはじける子どもたちの姿を投稿していきます☆
Happy New Year and welcome back everyone!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。