Turkey(トルコ)☆Grade2(卒園生2年生)
2016.7.29
こんにちは、Grade2(卒園生2年生)です。
卒園生クラスではサマースクールも始まり、1日IKAにいる子も多くいますが、元気があり余っている様子です。
さて、本日はレクリエーションの様子についてお伝えします。
先日は、Geography(世界の地理)とクッキングを行いました。
Which country do you think we are going to do?
今回はどこの国でしょう?
と、Tyler先生。
いろいろな国が上がりましたが…
The answer is Turkey!!
答えはトルコでした!
トルコに関して、どのくらい把握をしているのでしょうか?
まずは地図で場所をチェック!
そして、トルコでは何語を話されているのでしょうか?
“English?(英語?)”, “Chinese?(中国語?)”と、出ましたが、”Turkish(トルコ語)”です。
トルコは割と知られている国のように思いますが、2年生のみんなにはあまり馴染みがないようです。
Geography bookに書き込んでいき…
手を洗い、エプロンをつけて、みんなの楽しみにしていたクッキングスタートです!
今回は有名なKebab(ケバブ)を用いて、ピタサンドを作りました。
Cut the tomatoes
(トマトを切る)
Cut the lettuce
(レタスを切る)
Cook the chicken
(チキンを調理する)
チキンにはトマト缶とヨーグルトを入れて料理をしていきます。ヨーグルトを入れることに驚いた様子のみんな。
トルコの方は料理にヨーグルトを入れることを好むのですね!
そして、完成!
みんなにピタパンを配り、サンドイッチをそれぞれ作っていきました。
柔らかいパンに具を詰めるのは難しいようでしたが、みんな思い思いにサンドイッチを作っていました。
I like tomatoes.
(トマトが好き)
と、トマトを多く入れる子や、トマトを入れない子。
待ちきれなかったGrade2のみんなですが、いよいよ!
“Let’s eat!!(いただきます)”
It’s delicious.(おいしい)や、May I have some more, please? (おかわりください)と、チキンのソースの味を気に入ったようです。
今回もおいしくできたね!
次回はどこの国でしょうか?!
お楽しみに☆
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。