
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Vietnamese lesson(ベトナムについて学んだよ)☆Grade 1 (卒園生1年生クラス)
2019.1.22
こんにちは、Grade 1(卒園生1年生クラス)です!今回の投稿では、昨日のレクリエーションクラスでおこなったgeography (地理)のクラスをご紹介します(^^)
みんなが大好きなcookingのレッスン、今回学んだ国は、、
ベトナム!
子どもたちにはあまり馴染みがない国だったようで、国はどこにあるんだっけ?ベトナム料理ってどんなの?と疑問がたくさん。
お楽しみのcookingではまず、いつものように食材の下ごしらえからスタート!ニンジンを細く切ったりチキンを割いたり、さらに今回はちょっと珍しい食材も使ってみましたよ♡ みんな一体、何をつくっているんでしょう?
ベトナムならではのちょっと珍しい食材、それがこちらのライスペーパー!文字通りお米からできていて、乾燥した状態はパリパリしていますが、お湯に浸すと柔らかく、もちもちに大変身します(^^) みんな初めての体験に歓声を上げて喜んでくれました♫
みなさん、子どもたちが何をつくっているのか分かりますか?
そう、今回Grade 1のみんなが挑戦したベトナム料理は、生春巻きです!1人1枚ずつライスペーパーをもらって、全員が自分の具材を巻きました。生野菜や、スイートチリソースにも積極的にチャレンジしてくれて、みんなぺろっと1本食べ終わってしまいましたよ!
知らない食材や味を通して、その国の文化を知ることができるっておもしろいね!
残りのレクリエーションクラスもたくさん楽しもう!
Good job, Grade 1★
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。