
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
We can help ourselves! (自分でできるよ!)☆Preschool B (2歳児クラス)
2018.11.9
こんにちは、Preschool B(2歳児クラス)です!
お休みが明けて最初の1週間が終わりました。みんな元気に過ごせたでしょうか?子どもたちの成長は早いもので、1週間会っていないだけで、戻ってきた時には毎回ぐんと成長した姿を見せて、先生たちを驚かせてくれます(^^) みんなが元気に育っていく姿を見るのは嬉しくもあり、ちょっぴり寂しくもありますが、今回は、そんな子どもたちのlunch timeでの最近の成長をご紹介します♪
まずは子どもたちが1人でできるように練習していること。ごはんにかけるふりかけは、以前は先生たちに全てお手伝いをしてもらっていましたが、今では自分でごはんにかけて、こぼさずかき混ぜられるよう練習中です!
どうしても助けが必要な時は、“Mix please.” (混ぜるの手伝って〜!)、“Cut please.” (小さく切って欲しいな。) と、必ず自分からお願いをしてもらっています(^o^)
ティッシュが必要な時も自分から、“Tissue please!”
最近はまたお箸を使い始めた子が増えました。
“Use your daddy finger, mommy finger, and brother finger.” (お父さん指、お母さん指、お兄さん指を入れてね。) と先生に教えてもらうと、“Open, close. Open, close!” (開けて、閉めて、、) とつぶやきながら、食べ物をつかもうと必死です!普段は苦手なものも、一生懸命練習してつかめると美味しく感じます☆
英語で言える言葉も徐々に増えてきたみんな。ランチ中の先生とのおしゃべりも楽しんでいますよ♪
“I’m finished!” (ぜーんぶ食べたよ!)
全部食べられたらみんなに報告!よく頑張ったね♡
自分でできることがどんどん増えて嬉しいね!これからもみんなで一緒に、いろいろなことに少しずつ挑戦していこう!
Good job, Preschool B♡
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。