
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
We Did it! He is Here! (かぼちゃのおばけがやってきた!)☆Preschool (2歳児クラス)
2022.10.26
こんにちは、Preschoolです!
今日は、ハロウィン行事のPumpkin Carving (かぼちゃのくり抜き)をみんなで行った様子をお届けします!!欧米ではハロウィンシーズンになると、家族団欒の恒例行事として行われるPumpkin Carving。ほとんどのお友達が初体験なのではないでしょうか?それでは、さっそく見ていきましょう!
“What’s this?” (これ、なーんだ?)
“It’s pumpkin!!” (かぼちゃ!!)
危ないところはToni先生にやってもらいながら、みんなで楽しみました!
“Go go, Toni! Go go, Toni!” (がんばれがんばれ、Toni先生!)
Wow!!! (わぁ〜!!!)
パカっとかぼちゃのヘタ部分が取れ、歓声があがりました☆
お次はみんなの番です!
“うわぁ〜”と言いながらも、とっても笑顔で中身の種を触っています(^ ^)
“Can you take out the seeds?” (中の種を取り出してね!)
“Toni, I did it!” (Toni先生!できたよ!!)
恐る恐る手を中に入れる子もいれば、大胆にわたのヌメヌメを楽しむ子もいて、さまざまな表情が見られました♡ そして、みんなで中身を取り出し、仕上げにお顔をくり抜くと…
“Here he is!! It’s Jack!” (ジャコランタンのジャックの完成!)
みんなで名前をジャックと命名しました! 実はどんなお顔にするかどうかもみんなで多数決で決めたんです!みんなのおかげで、ニッコニコのジャコランタンが出来上がりました☆
これからも季節に合わせたさまざまな体験をしていき、驚きや発見など豊かな感性を身につけていこうね(^○^)♡
Good job, Preschool!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。