We love Japanese lesson (大好きな日本語のレッスン)☆ (Kindy 1A (年少クラス)
2019.4.20
こんにちは、Kindy 1A (年少クラス)です(^^)
Kindyに進級してから早3週間、子どもたちはたくさんの新しいことを経験してきました。そのひとつが週に一度の日本語のレッスン。みんなで日本語を話せる時間とあって、すでに子どもたちの大好きなレッスンのひとつとなっています♡
今日はその様子をのぞいてみましょう!
レッスンが始まる際にはみんなでJapanese style (正座)に座り直します。みんな真剣な表情ですね!
この日はこどもの日について学びました。まだあまり馴染みのない行事だったようで、先生のお話にみんなは興味津々♪ こいのぼりのお歌を歌ったり、こいのぼり制作を楽しみましたよ。
お手本を見ながら絵を描いたり、はさみでいろいろな形を切る練習も徐々に始めています。
今回はお日様と雲を子どもたちに描いてもらい、こいのうろこをはさみで切りました(^o^)
日本語での色の紹介では、元気に色の名前を答えてくれましたよ!中には 「Gold (金色)! あれ?、、英語なら分かる!」なんて声も(笑)
その後はのりでパーツを貼り付けていきました。
さて、こいのぼりはどんな風に出来上がったのかな?ぜひ持ち帰りを楽しみにしていてくださいね!
みんなの大好きなJapanese lessonでは、これからもたくさんの日本の行事を紹介したり、ひらがなを書く練習もしていくよ★ 楽しみにしていてね!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。