
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
We made a Jack-o-lantern☆(ジャックオランタンを作ったよ)☆Preschool A (2歳児クラス)
2017.10.16
こんにちは!
Preschool A (2歳児クラス)です☆
今回のcraft time (工作の時間)では、前回みんなが初めてscissors (ハサミ)を使って切った折り紙と、色とりどりのセロハンをglue stick (スティックノリ)で貼って、Jack-o-lantern (ジャックオランタン)をデコレーションしました。
前回、自分たちでデザインをしたJack-o-lanternの、eyes(目)、nose(鼻)、mouth(口)の部分が切り抜いてあるので、その部分や周囲にセロハンと折り紙を貼っていきます♪
Yellow(黄色)、blue(青色)、red(赤色)、green(緑色)のセロハンと、
silver(銀色)の折り紙をそれぞれを好きなところにペタペタ♪
しかしセロハンと折り紙がた~くさんあり、貼っても貼ってもまだまだ終わらず(*_*;
作業を続けてく内に、glue stickで手がベタベタになって、うまく貼れず苦戦しながらも、
「Next (is) green! (次は緑!)」など色を声に出しながら黙々と続けていきます。
「Look! (見て!)」、「It’s blue~! (青だよ~!)」
とセロハン越しの世界も楽しんでいる子も♪
お部屋の窓にHalloweenまで、色とりどりのJack-o-lanternが飾ってあるので、ぜひみんなの力作を見て下さいね(^O^)/
今回もGood job, Preschool A☆
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。