
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
We made a volcano!(火山を作ったよ!)☆Kindy3 (年長クラス)
2020.6.16
こんにちは、Kindy3 (年長クラス)です!
先週に引き続き今回もみんなで取り組んだ実験についてご紹介します♪
まずは実験に取り組む前にみんなにお山を粘土で作ってもらいました。
トイレットペーパーの芯の周りを粘土で固め、底はセロハンテープで蓋をします。
立派なお山が完成しました!
お山が完成したら、実験に取り掛かりましょう!
必要なものは、baking soda (重曹)とvinegar (お酢)です。お掃除に必要なこの2つ。みんなが作った山に何が起こるのでしょうか!?
早速混ぜてみよう!
重曹とお酢の2つを混ぜ合わせ瞬間に、、、
Wow! The volcano erupted! ( わぁ!火山が噴火したよ!)
モコモコと泡立つ二酸化炭素の泡にとってもビックリ!
予想以上の火山の噴火にみんなも大興奮。
I want to try it, too! (私もやってみたい!)と自分の順番が待ちきれない様子でした☆
今回はマグマに見立ててfood coloring(食紅)も使いました。お家でも簡単に取り組めるのでぜひ挑戦してみてくださいね♪
We hope you had fun our volcano experiment!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。