
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
We made animal watering cans(動物のジョウロを作ったよ!)☆Small Kids(1歳児クラス)
2021.7.28
こんにちは、Small Kids(1歳時クラス)です!
今回はお休みの前に行ったクラフトの様子をお届けします⭐︎今月レッスンで学んでいた動物をテーマにして行いました!
今日は何を作るかな〜?Toni先生の説明をみんな真剣に聞きます!
alligator(ゾウ)かelephant(ワニ)好きな方を選ぶよ〜!
“Which one do you like?”(どっちがいいかな?)
“alligator!”
“elephant!”
次はglue(ノリ)を使い、紙をペットボトルに貼って動物を作っていきます⭐︎
“Can you stick the paper on the bottle?”(ペットボトルに紙を貼れるかな?)
みんなとても真剣に取り組んでいて、glueを使うのも上手になってきました!!
動物ができたらsticker(シール)を貼って周りを飾り付けしていきます♪
毎日Blue bookにシールを貼ってるだけあり、シールを貼るのはみんなお手の物です!
シールも貼れたら完成!やったね⭐︎
みんなが何を作っていたかと言うと…ペットボトルのジョウロです!みんな頑張ってデコレーションをしてそれぞれのものができました♡
仕上げは先生たちで穴をあけてジョウロにします!みんなが作ったものを使って、これからお水遊びや植物に水入れなどをやっていくよ⭐︎楽しみだね♪
Great job, Small Kids!!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。