英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

We made Orihime and Hikoboshi! (織姫と彦星を作ったよ!)☆Small Kids(1歳児クラス)

2020.7.8

こんにちは、Small Kids(1歳児クラス)です!

 

昨日は七夕でしたね☆

名古屋は雨の日が続いていて、残念ながら天の川は見えませんでしたが

先日、Small Kidsのみんなは七夕の工作にチャレンジしました(^^)

 

 

みんなの前に出てきたのは箱に入ったビー玉!

“What do you think we are going to do?” (今から何をすると思う?)

早くも気になってしょうがない様子のみんな。

 

このビー玉に絵の具をつけて、箱に入れた画用紙の上で転がします。

すると

ビー玉が転がる度に、画用紙にカラフルな色が!

みんな上手に箱を右へ左へと傾けて、色をどんどん広げていきます。

一体これはどこのパーツになるのかな?

 

 

次は、織姫と彦星のお顔を描いていくよ!

 

“Let’s draw smiley faces!” (ニコニコなお顔を描いてみよう♩)

“Orihime has long hair.” (織姫は髪が長いね!)

 

 

髪の毛、目、口と順番に描いていきます。

 

 

 

次は、金色の折り紙を千切って小さいピースにしていきます。

 

それを黒の画用紙に貼り付けます。

 

“They look like stars in the sky!” (夜空のお星様に見えるね☆)

 

 

そしてすべてのパーツを組み合わせると

織姫と彦星の完成っ(*^o^*)

 

みんながビー玉を転がして色を付けた画用紙は、織姫と彦星の服になりました♩

綺麗な模様になっているね

 

今回は、初めてみんなの工作を教室内に掲示しました。

登園してからすぐに気付き、自分のはどれかな?と探しては、指を差して嬉しそうにしていました♩

 

工作をしながら、みんなは何を願ったのかな?

みんなの願いが叶いますように

 

We hope all of your wishes will come true!

 

 

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。