
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
We visited the day care center(デイケアセンターを訪問しました)☆Kindy 3(年長クラス)
2017.10.6
Kindy 3(年長クラス)は本日、デイケアセンターを訪問しました!
お年寄りの方との交流を通して、
年長者を敬う気持ちを育てる機会になればと思っています。
みんなでお出かけするのが大好きなKindy 3は、
今日の日を本当に楽しみにしてきました。みんなで地下鉄に乗って向かいます。
デイケアセンターに到着しました。
みんな、楽しみな反面、かなり緊張の面持ちです。
さっそくご挨拶をしましょう。一人ずつ前に出て、自己紹介をします。
自己紹介のあとは、ダンスと歌の披露です。
おじいちゃん、おばあちゃんに楽しんでもらえるよう、
みんなの振り付けがぴったり揃うように練習してきました。
最後の決めポーズ、決まってますね!
それでは少し緊張がほぐれたところで、
おじいちゃん、おばあちゃんとペアになってインタビュータイムです。
お名前は?ご趣味はなんですか?
みんなも、自分のことをいろいろとお話出来ていますね。
次に、みんなで「ふるさと」を歌います。
この歌を知らないKindy 3のみんなは、
おじいちゃん、おばあちゃんから直接歌唱指導を受けます。
♪うさぎおいし という歌詞はうさぎがおいしいんじゃないんだよ~
なんて、お話しているのかな?
そして最後に全員で合唱!
やはり、みんなで声を合わせて歌うって、いいですね。
美しいメロディーに、じーんときました。
Kindy 3のみんなも「いい歌だなあ~」と笑顔です。
そして次は、手遊びです。
あっち向いて、ホイ!なかなか盛り上がってますね!
あちこちから笑い声が聞こえます。
最初は緊張していたみんなも、
いつの間にか、すっかり打ち解けています。
そして最後にプレゼント交換をして、
もう帰る時間だけど・・話に花が咲いているようです。
みんな名残惜しいようで、
ずっと楽しそうにお話していました。
帰り道に、Did you have fun?(楽しかった?)と聞くと、
にこ~と笑って恥ずかしそうにYes.と答えていたみんな。
最初は緊張したけれど、本当に良い経験になったと思います。
デイケアセンターの皆さん、本日はありがとうございました!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。