
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
We visited the daycare center! (デイケアセンターを訪問しました!)★ Kindy3 (年長クラス)
2019.10.11
本日Kindy3(年長クラス)はデイケアセンターを訪問させていただきました!その時の様子をお届けします。
デイケアセンターの入口にはみんなを歓迎してくれるメッセージ。このメッセージにみんなとても嬉しそうでした。
そして交流会の開始です。
初めましてのおじいちゃんおばあちゃんの前に立って大きな声で自己紹介。その次はこの日為に練習してきた歌を披露します。とっても緊張していたみんなでしたが、笑顔で歌って踊ることができたね☆
そして次はインタビュータイム!
名前、年齢、趣味等を聞いていきます。
日本舞踊を趣味としていた方やお年が98歳の方もいらっしゃったりと貴重なお話を聞くことができました。
そしてインタビューの後はみんなで手を繋ぎながら「ふるさと」を歌います。一緒に合唱し、聞いている私たちもとても感動しましたよ。
歌の次はお手玉隠しゲームです。
隣の人にお手玉を回し続け、音楽が止まったらお手玉を隠します。誰がお手玉を持っているかを当てる簡単なゲームです。Kindy3のみんなも、デイケアセンターの皆さんもとても真剣。
誰もお手玉を持っている人を当てることができませんでした、、、演技派のみなさんに完敗です。
最後はプレゼントを交換です。
時間をかけて作ったメダルを感謝の気持ちを込めて渡します。
デイケアセンターの皆さんから頂いたプレゼントにはみんなの名前とそして英語のメッセージも書かれており、とっても感激していたみんな。
最後はハイタッチをして帰ります。
あっという間の1時間でしたが、Kindy3 のみんなにとって貴重な時間となりました。交流会を通してより年配の方を敬う気持ちを持ってくれることと思います。
デイケアセンターの皆さん、今日はありがとうございました!
Great job, Kindy3!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。