
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
What did you wish?(みんなは何をお願いした?)★Kindy 2 (年中クラス)
2020.7.9
こんにちは、Kindy 2 (年中クラス)です!
先日の七夕に向けてどのクラスも制作に取り組んでいましたが、Kindy 2でもJapanese Lesson (日本語のレッスン)を使って笹飾りを作ってきました。大好きな制作の時間を楽しんだ子どもたちの様子をのぞいてみましょう♡
輪飾りづくりでは、“お家でやったことがあるよ〜!”と教えてくれた子がたくさん!
レッスンでは初めての挑戦でしたが、みんな上手く輪をつなげることができました(^^)
おりひめとひこぼしの着物は、コーヒーフィルターを絵の具で染めてつくりました★ 久しぶりに登場した絵の具に子どもたちは大喜び!
早く絵の具に触りたくて、自分の番を今か今かと待つ子どもたちはとってもかわいかったですよ♡
絵具で染めた後にフィルターを水でゆすいで、、
(ほんとにお水に入れていいの!?と恐る恐るちゃぽん!笑)
個性あふれる42着が完成!
また今回の笹飾りづくりでは初めて、子どもたちが自分でお願い事を短冊に書き、作った飾りを笹にくくり付けました。
自分でできたよ〜!と嬉しそうな声が聞こえてきそうですね(^o^)
コツコツとデコレーションを作ってきたみんなの笹飾りがついに完成♪ とってもカラフルで立派です!
あいにく七夕の夜は雨が降ってしまいましたが、みんなはどんな風に過ごしたのかな?お願い事は叶った?また聞かせてね☆
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。