英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

What is 3D!? (3Dってどんな形!?)★Kindy 2 (年少クラス)

2020.6.11

こんにちは、Kindy 2(年少クラス)です(^o^)

本格的に梅雨が到来!なかなかお外に出られない季節になってしまいましたね。そんなお天気ではありますが、Kindy 2のみんなは教室で様々なアクティビティを楽しんでいます☆

 

こちらの写真では子どもたちが何やら的をめがけてソフトブロックを投げているようですね。何のレッスンかな?、、

正解はMath (算数)からのひとコマでした!今月のMathはshapes (図形)がテーマ☆ 図形といってもKindy 1までの平面図形だけではありません。今日新しく学んだのは、3D shapes (立体図形)!

 

“A sphere looks like a basketball.” (球体って、バスケットボールみたいな形だね!)

“A cone is just like an ice cream cone!” (円錐はアイスクリームのコーンだね!)

3D shapesって、身の回りにたくさん隠れているみたい♪

ソフトブロックを投げ入れた先にある図形を答えるアクティビティでは、一生懸命フープを狙う子どもたちのかわいい姿も見られましたよ♡

明日のレッスンも楽しみだね(^_−)−☆

Good job, Kindy 2! See you tomorrow.

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。