英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

What is the nature?(自然ってなんだろう!)☆Kindy 2(年中クラス)

2023.5.18

こんにちは、Kindy 2(年中クラスです)!

今回はSocial Science(社会科学)のレッスンを紹介します!今月のテーマはnature(自然)!

自然につくられたものについて考えてみました!

 

自然につくられたものってなんだろう?

まずは先生に言われたものが、自然のものか、そうじゃないか答えていきます!

“Is a pond natural?”(池は自然のものかな?)

“Yes, because people don’t make it.”(自然のもの!だって誰も作っていないから!)

みんな理由まできちんと答えられちゃいます!

 

自分から質問を考えてくれる子も

“How about my jacket?”(私のジャケットはどうかな?)

“It’s not natural.”(自然のものじゃない!)

“Because people make it.”(だって誰かが作っているから!)

 

今度はアクティビティ!

動物たちはどこに住んでいるか考えてみよう!

“Do you think gorillas live in the forest?”

(ゴリラは森に住んでいるかな?)

“Yes!!”(住んでいるとおもう!)

 

今度はみんな自分たちで考えていきます!

動物と動物のすみかをマッチング!

 

“I don’t know.”(わかんないー!)

ちょっとむずかしかったかな?みんな迷いながら歩きまわります…!

 

それでも一生懸命考えました!さすがKindy 2☆

 

最後はみんなで答えあわせ!

bear(クマ)は森にいるね

 

これはちょっとむずかしい!

“You can see bugs anywhere!” (虫はいろんなところで見かけるよね!)

 

動物がどこにすんでいるか、上手に仕分けられたねこれからも自然について、たくさん知ろうね!

Good job, Kindy 2!!

 

番外編

5月はLaken先生の誕生日がありました!

なので、Japanese Lesson(日本語の授業)でメッセージカードを作って、プレゼントしました

Happy Birthday Laken♡

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。