
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
What’s in the mistery box?(ミステリーボックスの中身は?)★Kindy 2 (年中クラス)
2020.7.2
こんにちは、Kindy 2 (年中クラス)です!
今回の投稿では、Science (理科)のレッスンからの一コマをお届けします(^^)
子どもたちが何やら楽しそうに手を入れているのは、、
テレビ番組などでもおなじみのmystery box!five senses (五感)を学習中の子どもたちに、touch (感触)のみで箱の中に入っているものを当ててもらいました!
まずは回答者には内緒でAndrew先生がボックスの中身を入れます。
去年までは、このタイプのゲームで遊ぶとオーディエンスから答えが漏れてしまうこともよくありましたが(笑)、年中さんになったみんな、クスクス笑いながらAndrew先生に“それいいね!”とジェスチャーで伝えるなど、こんなところでも子どもたちの成長が感じられましたよ♡
さて!実際に手を入れてみると、みんな学習した感触を使ってどんなものが箱に入っているのか予想してくれました。
“It’s smooth and hard…”(表面は滑らかで、固いものみたい、、)
“It’s a little bit soft…” (少し柔らかいものだな、、)
悩んで考えて、、
“I think it’s a sponge!” (スポンジだと思う!)
みんなのドラムロールと共に正解を発表!答えが合っていると嬉しそうにガッツポーズを見せてくれました☆
今回のレッスンも盛り上がったね!次の“五感クイズ”も楽しみにしていてね(^o^)
Good job, Kindy 2! What’s the next quiz show?…
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。